ハイローチェアの呼び名はさまざまあるが、本当の名称は!?

ハイローチェアの正式名称はいったい何なのでしょう!?

 

ハイローチェアはベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドに次ぐ、子育ての必需品といわれています。
子育てが初めての方にとってハイローチェアという存在は、おぼろげながら理解している程度ではないかと思います。

 

ネット等で真剣にハイローチェアの情報収取をする方にとってまず初めに初歩的でありながら、難解な事柄にぶつかるケースがかなりあります。

 

それはハイローチェアと思われる様々な固有名詞が飛び交っているため、どれが正しい名称か理解できず、調べようにもどの名称でググッたらよいのかが分からないこと。

 

そこで本ページではさまざまな類義名があるハイローチェアについて本当の名称!?について解説していきます。

 

まずはハイローチェアが何なのかを全く理解されていない方は以下↓からご覧ください。

 


ハイローチェアの正式名称は!?

 

本サイトでは名称を「ハイローチェア」で一本化しております。「ハイローチェア」という検索ワードでご訪問くださった方が多いのではないかと思います。

 

ハイローチェアにはさまざまな呼び名がありますが、これは販売しているメーカーによって異なります。
メーカー別に見ていきましょう。
以下呼称はメーカーごとのサイト内からピックアップしました。

 

コンビ

コンビさんのサイトを見てみると以下の3つの名称が出てきます。

 

ベビーラック
ハイ&ローラック
スゥイングベッド&チェア

 

条件が揃うとこの名称になるといった法則はなさそうで、(あるのかもしれませんが)商品ごとやページによって名称が異なっているように思います。
一番多く登場するワードは ベビーラック のようでした。

 

 

アップリカ

アップリカさんは2ワード。

 

ハイローベッド&チェア
ハイローラック

 

ハイローラックの記載は少なく、ほとんどが ハイローベッド&チェア の表記。
ハイローベッド&チェアでほぼ統一されているような気がします。

 

 

カトージ

カトージさんは1つのみ。

 

スイングハイローラック

 

スイングハイローラックで統一されているようです。ただし、この名称は商品名とも取れますので正式には ハイローラック なのかもしれません。

 

 

JTC

JTCさんは2ワードと思われます。

 

ベビーラック

 

スイングラック

 

JTCさんのサイトを拝見した感じでは ベビーラック としているようです。
製品ラインアップは2モデルで電動タイプは ハイローオートスイングラック 、手動タイプは ハイロースイングラック という名称。そのためスイングラック も呼称としては通用するかと思います。

 

JTC
http://www.jtc-japan.com/catalog/babyrack.html


結局どれが正しいのか!?

 

さまざまな類義名称が出てきて困惑されたかと思います。

 

で、どれが正しい名称なのかというと・・・分かりません。。

 

メーカーごとに呼び名に違いがあるものの、一般消費者にとって呼びやすく、馴染みのある名称が正しい名称になるのでは?とお考えています。

 

ちなみに本サイトでメインで使っている「ハイローチェア」名称は、メーカーの呼称には一切ありませんでした。
それでも私がこの名称にこだわったのは、一番浸透している呼び名だから・・・

 

それ以外では ハイローラック も一般的には多く使われている呼び名です。

 

本サイトではほとんどが ハイローチェア で記事を作っているにもかかわらず、それ以外のワードでもグーグル検索ではヒットしてくれています。

 

ここでご紹介しましたさまざまなワードはグーグルではほとんどが類義語として理解してくれているようです。


関連ページ

ハイローチェアは必要か必要ないのか?
ハイローチェアの有用性についてはさまざまな意見がネット上にはあります。必要か否かはこちらをご覧の上、ご判断ください。
バウンサーとハイローチェアどちらにする?
ハイローチェアと機能が被るバウンサー。どちらにするかお悩みの方も多いはず。個々の機能説明からどちらを選択するかご判断ください。
ハイローチェアにおける幌の有効性
近年、幌付きのハイローチェアを見かける機会が増えました。屋内で利用するものなのに幌が必要なのか?と疑問に思う方も少なくありません。か、しかし、幌はあるに越したことはありません。幌がない場合の以外な盲点が・・・