ハイローチェアはこんな場面で活躍します。

ハイロ−チェアの利用例

食卓を囲んで家族みんなでお食事

離乳食を始める時期は一般的に5〜6か月頃といわれています。
食卓を囲んで新しい家族と共にする食事はとても楽しいひとときです。

 

大人にとっては何気ない日常の風景ですが、あかちゃんは初めての食事と食事マナーを学んでいく貴重な空間です。

 

ハイローチェアは高さ調整ができることで、リビングのテーブル高にあわせ、家族と同じ目線で食事ができるメリットがあります。

 

ハイロ−チェアに座る=食事 という けじめ もつけられるのではないでしょうか。

 

食卓で利用するものとしてはベビーチェアという似たようなコンセプトの製品があります。
こちらも子育てにはとても有用なアイテムですが、月齢の浅い赤ちゃんの利用は少々危険です。
首がしっかり据わっていれば問題はありませんが離乳食時期の赤ちゃんにはちょっと早い気がします。

 

 

キッチンやリビングからもはっきりと見えるセカンドベッドとして

掃除・洗濯・食事の準備など、ママの一日は多忙を極めます。
それだけではありません。子育てを同時にこなさなければならないのですから主婦の仕事は重労働。
新生児期は赤ちゃんから目を離すわけにもいかず、おんぶで家事をこなすケースも多いようです。
そこで活躍するのがハイローチェア。

 

持ち運びもラクなので、部屋から部屋へとママの目の届く場所へと移動して赤ちゃんのセーフティーゾーンとして利用します。
ママの見える場所で赤ちゃんは安全な環境でねんねが確保でき、ママも赤ちゃんも安心。
短い時間であればママも仕事に集中できます。

 

お風呂上りのセーフティゾーンとして

お子様と一緒に入浴をする場合、あなたならどうしますか?
赤ちゃんを先に洗ってその次にご自身が急いで洗うパターンが一般的です。
その間、赤ちゃんは横に置いたバスチェアに座っていてもらうのが自然の流れのようですが、これは首が据わった7か月以降のこと。
3か月ぐらいから沐浴を卒業し、一緒に入る方が多いようですが、この時期はまだ首が据わっていません。
つまりバスチェアの待機が不可能なのです。

そこで登場するのがハイローチェア。
ハイローチェアをお風呂場のドア付近にてタオルを敷いた状態にし、赤ちゃんに待機してもらうのが効果的です。
お風呂のドアを開けてママが見えるようにしておけば安心。
短時間であればお風呂上りのセーフティーゾンとしてはとても有効です。

 

昼夜を区別するための空間

赤ちゃんの1日の睡眠時間は0〜1ヶ月では16〜18時間、3〜6ヶ月では13〜14時間と言われています。
1日の大半が睡眠なのですが、常にベビーベッドで寝ていると昼夜の区別がつきにくいといわれています。

 

赤ちゃんも人間のため、ある程度生活リズムを覚えてもらうために、夜寝る場所と昼間いる場所を分けることは理にかなっているという話をよく聞きます。
夜は寝室のベッドで、昼はリビングで。
大人と同じような生活習慣は乳児期でも実践することはメリットがありそうです。

 

 

ペットのいるご家庭での利用

ペットと一緒の子育ては赤ちゃんによい影響を与えるなどと言われていますが、衛生面などの心配を持たれる方もいらっしゃると思います。
我が家でもミニチュアダックスを飼っていたのですが、ちょっと目をそらすと赤ちゃんの顔をペロペロと舐めていたりしました。

 

ペットは子供に対して敵対的な感情を持って接することはないと思いますが、新生児期はなるべくならば距離をおきたいところ。
抜け毛などのハウスダストの問題も出てくるでしょう。

 

ペットから隔離するわけではありませんが、ハイローチェアを利用することによってペットとの生活で考えられる問題点は解消できると考える方もたくさんいらっしゃいます。

 

ご実家の帰省の際の簡易ベッドとして

ご実家が近いママさんは赤ちゃんをつれてちょくちょく帰省されるケースがよく見られます。
その際、ご自宅と同様の子育て環境があれば楽ですが、ご実家となるとそういうわけにはいきません。

 

スペースと予算に余裕があればおじいちゃまが実家用にベッドを買ってくれるかもしれません。
しかしながらかなり高額になるベビーベッドは場所の問題も含めて、そう簡単に利用できるものではありません。

 

そこで有効なのがハイローチェア。
ご実家用であれば豪華なものは必要とせず、簡易ベッド程度の感覚で1万円程度のものをチョイスしてはいかがでしょうか。

 

ご両親も気軽に使えるスイング機能を利用して孫の喜ぶ姿を見ることもできるでしょう。

 

口コミサイトから有益な利用法を見てみる

これ以外にもたくさんの利用方法はあるかと思います。
ハイローチェアは口コミコメントが非常に多いため先輩ママさんの利用事例はとても参考になります。

 

以下人気機種の口コミをご覧のうえ、あなたのライフスタイルにあった利用法をイメージしてみてください。

 

楽天みんなのレビューより

 

アップリカ ユラリズム エアークッション プラス ← 2019年3月現在 レビュー件数523件

 

コンビ ネムリラ エッグショック CE(手動) ← 2019年3月現在 レビュー件数139件

 

コンビ ハイローベッド&チェア ユラリズム オート ← 2019年3月現在 レビュー件数96件

 

コンビ ネムリラFF(手動) ← 2019年3月現在 レビュー件数128件

関連ページ

ハイローチェアとは
ハイローチェアとはどのようなものか。どのように利用するものか。ハイローチェアに関するすべての疑問にお答えいたします。
ハイローチェアのどのように選べばよいのか?
ハイローチェアの種類は豊富。店舗で見ても何を基準に選んでよいのかわからないかと思います。ハイローチェア選びの基本から応用までわかりやすくご説明いたします。
ハイローチェアのお勧め人気カラーランキング
ハイローチェア・ハイローラックを色から選ぶ方もかなりいらっしゃいます。どんなカラーリングがあるのか、人気のカラーは?などを解説していきます。